個人情報保護方針
弊社は、お客様とのコミュニケーションを重視するデザイン創造企業として、個人情報の保護を重要な社会的責任であると認識し、企業活動における最優先事項のひとつとして取り組んでいます。また、以下のとおり個人情報保護の方針をさだめ、全社をあげて個人情報の適切な取扱いを実行します。
1. 個人情報の取得・利用・提供
- ①当社は、事業で個人情報の取得・利用をおこなう場合は、その利用目的の達成に、必要な範囲で適正に個人情報を取り扱います。また、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
- ②当社は、従業員の個人情報あるいは採用時に取得する個人情報について、利用目的や取扱う内容について、文書あるいはそれに代わる方法で同意を得ます。
- ③当社は、どの様な個人情報を取得する場合にも、事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報を取得し、取得時に利用目的を明らかに いたします。
- ④当社は、法令の定めによる場合を除き、保有する個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いを行わないとともに、 目的外の利用を防ぐための措置を講じます。
- ⑤当社は、本人の承諾無く、個人情報を第三者に開示・提供することはいたしません。また、個人番号は本人の承諾の有無に関係なく、第 三者に開示・提供いたしません。
2.個人情報の安全対策
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に関して、必要かつ適切な安全対策を実施いたします。
3.個人情報に関する苦情および相談について
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、個人情報に関するお問い合わせ窓口にて受け付け、また個人情報の開示等の求めにも、適切かつ迅速に対応いたします。
4.法令、規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他規範を遵守いたします。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、適切な個人情報保護に関する規程、ルール、行動規範を定め、個人情報保護に関するマネジメントシステムを運用します。
また、マネジメントシステムが適切に実施できているかを定期的に確認・監査・見直しを行うことにより、継続的に改善いたします。
個人情報保護に関する
苦情・相談窓口
- 個人情報保護担当 作田 亮太郎
- 電話番号 : 06-4792-8147 / E-mail : policy@alphagroup.jp
制定日:2008年1月7日 /
改訂日:2017年4月1日株式会社アンサー 代表取締役作田 亮太郎
個人情報の取り扱いについて
制定日:2014年 3月20日 /
改訂日:2017年 4月 1日株式会社アンサー個人情報保護管理者
TEL:06-4792-8147
直接書面以外の方法によって取得した情報の利用目的
- ①受託業務において取り扱いを委託されている個人情報
- 【利用目的】
・商品の発送業務、受注商品の出荷業務
・給与明細書の印刷及び給与の金融機関への振込 - ②従業員の扶養親族等から取得した特定個人情報
- 【利用目的】
・健康保険被扶養者(異動)届の書類を行政機関等に提出する事務
・国民年金第3号被保険者(配偶者)に関する届の書類を行政機関等に提出する事務
開示対象個人情報(本人から直接書面によって取得した個人情報)に関する事項の周知
事業者の名称:株式会社アンサー
個人情報保護管理者
作田 亮太郎 TEL 06-4792-8147
開示対象個人情報の利用目的
- ①従業員から取得した個人情報
- 【利用目的】
・給与支払い、勤務状況確認、健康状態の診断
・社会保険料支払い、納税、福利厚生等の各種手続き
・人事労務管理業務、PMS運用記録 - ②採用応募者から取得した個人情報
- 【利用目的】
・採用応募者への連絡・案内、採用業務管理 - ③お客様から取得した個人情報
- 【利用目的】
・商品配送、顧客管理
・問合せへの対応 - ④取引先から取得した個人情報
- 【利用目的】
・取引先管理、契約管理
・メール送受信、携帯メール送受信 - ⑤従業員から取得した特定個人情報
- 【利用目的】
・給与所得の源泉徴収票等の書類を行政機関等に提出する事務 - ⑥取引先関係から取得した特定個人情報
- 【利用目的】
・弁護士、弁理士、社労士、税理士、デザイナー等の、報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書を行政機関等に提出する事務 - ⑦株主から取得した特定個人情報
- 【利用目的】
・配当、余剰金の分配及び基金利息の支払調書を行政機関等に提出する事務
開示対象個人情報の開示等の請求に関する手続きについて
当社では、本人またはその代理人から、以下の手続に基づき、開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、訂正・追加・削除、利用又は第三者提供の停止(以下、「開示等」と言います。)の請求を受けた場合、その求めに応じて合理的な範囲で対応致します。
- ①開示等のお申し出先(送付先)
- 株式会社アンサー 個人情報苦情・相談窓口担 所在地 :〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋8-7 フジタビル301号 / 電話番号:06-4792-8147
- ②提出すべき書面等
-
開示等の請求を行う場合は、下記請求書をダウンロードしていただき、所定の事項をご記入の上、下記の本人確認書類のいずれか1通を同封して、上記送付先にご郵送下さい。
a. 請求書b. 本人確認書類
- ・運転免許証の写し
- ・パスポートの写し
- ・健康保険証の写し
- ・年金手帳の写し
- ・写真付住民基本台帳カードの写し
- ③代理人による開示等の請求
-
開示等の請求者が、ご本人様の法定代理人またはご本人様が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、下記の書類をご同封下さい。
a. 親権者、未成年後見人の場合
・戸籍謄本または扶養家族が記載された保険証の写し
b. 成年後見人、任意後見人、保佐人、補助人の場合・戸籍謄本または扶養家族が記載された保険証の写し
c. 任意代理人の場合・委任状(本人の実印の押印されたもの)
・本人の印鑑証明書 - ④手数料
- 開示請求及び利用目的の通知請求の場合には、申請1回毎に300円分の手数料をいただきます。300円分の郵便小為替をご同封下さい。
- ⑤当社からの回答方法
- ご請求者の記載住所宛に書面にてご回答いたします。
- ⑥開示等の請求に伴って取得した個人情報の利用目的
-
開示等のご請求に伴って当社が取得した個人情報は、開示等の作業に必要な範囲内でのみ取り扱うものとします。
開示等のご請求に際してご提出いただいた書類は、当社からの回答が終了した後、6ヶ月間以内に廃棄いたします。
開示対象個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先
当社の個人情報の取扱いに関する苦情につきましては、下記窓口まで、E-Mail、電話又は郵便によりお申し出ください。
個人情報に関する
お問い合わせ窓口
- 株式会社アンサー 個人情報苦情・相談窓口担当
-
所在地 :〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋8-7 フジタビル301号
電話番号: 06-4792-8147(月曜日から金曜日の 10:00~17:00)
E-mail : policy@alphagroup.jp
所属する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先
- 個人情報保護苦情相談室
-
所在地 : 〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋8-7 フジタビル301号
電話番号 : 06-4792-8147 / 0120-700-779